広告

スワンナプーム空港国際線のミラクルファーストクラスラウンジの紹介※プライオリティパス利用可能

今回は、スワンナプーム空港国際線ターミナルにあるプライオリティパスで利用可能なミラクルファーストクラスラウンジについて紹介します。

スポンサーリンク

スワンナプーム空港国際線ミラクルファーストクラスラウンジの場所

スワンナプーム空港国際線のミラクルファーストクラスラウンジの場所は、国際線ターミナル3階のコンコースDです。

スワンナプーム空港 国際線 ミラクルファーストクラスラウンジ プライオリティパス

出国審査場があるのが4階なので、出国審査を通過したら1つ下の階に降りる必要があるので注意しましょう。

スワンナプーム空港国際線ミラクルファーストクラスラウンジ内の様子

受付奥のラウンジ内は左右のスペースに分かれており右手がダイニングスペースになっています。

スワンナプーム空港 国際線 ミラクルファーストクラスラウンジ プライオリティパス

座席数は多くかなり広々としたラウンジです。

スワンナプーム空港 国際線 ミラクルファーストクラスラウンジ プライオリティパス

トイレとシャワーもラウンジ内にあります。

スワンナプーム空港 国際線 ミラクルファーストクラスラウンジ プライオリティパス

食事コーナーではタイ料理や洋食のホットミールが複数ありまずまず充実している印象です。

スワンナプーム空港 国際線 ミラクルファーストクラスラウンジ プライオリティパス 食事

こちらはサンドイッチ、シリアルなど。

スワンナプーム空港 国際線 ミラクルファーストクラスラウンジ プライオリティパス 食事

サラダ。

スワンナプーム空港 国際線 ミラクルファーストクラスラウンジ プライオリティパス 食事

カオマンガイやクイティアオなどはその場で作ってもらえます。

スワンナプーム空港 国際線 ミラクルファーストクラスラウンジ プライオリティパス 食事
スポンサーリンク

ドリンクコーナーにはアルコール類もあり、その横にはフルーツもあります。

スワンナプーム空港 国際線 ミラクルファーストクラスラウンジ プライオリティパス 食事

デザート。

スワンナプーム空港 国際線 ミラクルファーストクラスラウンジ プライオリティパス 食事

アイスクリーム。

スワンナプーム空港 国際線 ミラクルファーストクラスラウンジ プライオリティパス 食事

スワンナプーム空港内に同じ名前のミラクルラウンジは数多くありますが、このコンコースDにあるミラクルファーストクラスラウンジはかなりレベルが高いと思います。

ラウンジ内は綺麗で広々としており、食事もタイ料理や洋食のオーソドックスな料理を中心に品数が多く充実しています。ハイレベルでバランスの取れたラウンジで、個人的にはけっこう気に入ったので今後も利用したいと思います。

スワンナプーム空港国際線ミラクルファーストクラスラウンジの基本情報

ラウンジ名 Miracle First Class Lounge(ミラクルファーストクラスラウンジ)
営業時間 24時間
場所 スワンナプーム国際空港国際線ターミナルコンコースD
設備 軽食、飲み物、アルコール飲料、Wi-Fi、シャワー、トイレ
備考 最大2時間まで利用可能、喫煙は不可
HP https://www.prioritypass.com/ja/lounges/thailand/bangkok-suvarnabhumi-intl/bkk10-miracle-first-class-lounge

おわりに

以上、今回は、スワンナプーム空港国際線ターミナルにあるプライオリティパスで利用可能なミラクルファーストクラスラウンジについての紹介でした。

合わせて読みたい

プライオリティパスは楽天プレミアムカードを作成して発行するという方法がおすすめです。興味のある方は以下の記事に詳細をまとめているので合わせてお読みください。

【鉄板】楽天プレミアムカードでプライオリティパス!無料で空港ラウンジを使おう

この記事では空港ラウンジを利用する方法について以下のことをひとつずつ解説しています。 空港ラウンジを利用するにはプライオ ...

スポンサーリンク

旅行前に読んでおきたい記事

1

この記事では空港ラウンジを利用する方法について以下のことをひとつずつ解説しています。 空港ラウンジを利用するにはプライオ ...

2

今回は、バンコクのスワンナプーム空港からタクシーでパタヤに行く方法について紹介します。 現地で、パブリックタクシーやリム ...

3

今回は、タイ旅行で使用するためにAmazonで購入したSIMカードを紹介します。 全く問題なく使えたので、タイで使うSI ...

-バンコク
-